Japanese Machine Funk

主に日本のエレクトロ・ファンク調の曲を紹介するブログです。

ファンク系エレクトロ歌謡

戸川京子「責任とってよ」

戸川京子「責任とってよ」(CBSソニー/1986年) 作詞:泉麻人、作曲:伊藤銀次、編曲:伊藤銀次 キックとスネアはなんの変哲もない音で、打ち込みも比較的淡々としている。ドキッとするのは動き回るベースと、冒頭のボイスサンプルのせいか。歌が入ってから…

木村由姫「Summer Rain」

木村由姫「Summer Rain」(1998年/パイオニアLDC) 作詞:麻倉真琴、作曲:浅倉大介、編曲:浅倉大介 ドアラが踊る「LOVE & JOY」の動画で有名(?)な木村由姫氏によるデビューシングル。浅倉大介氏が小室哲哉氏を100%リスペクトして作ったと思われる作品…

てつ100%「グシャグシャ恋ROAD」

てつ100%「グシャグシャ恋ROAD」(1988年/CBSソニー) 作曲:上綱克彦、作詩:サエキけんぞう、編曲:中村哲 ファンク系のエレクトロ歌謡というか、完全にファンクなのだが、何故かエレクトロ系の曲とつなぎたくなる。そしてうまくつながると盛り上がるので…

谷村有美「頑張れブロークンハート」

谷村有美「頑張れブロークンハート」(1989年/ソニー・ミュージック) 作詞:戸沢暢美、作曲:西脇辰弥、編曲:西脇辰弥 タイミング・サウンド共に自信満々、100点満点でお勧めできるスネアである。アタックが強く、上から下の帯域までぎゅっと音が詰まって…

Pazz「Womanh」

Pazz「Woman」(1987年/CBSソニー) 作詞:岩田雅之、作曲:岩田雅之、編曲:岩田雅之 ベロシティの効いたシーケンスフレーズにBPMに合わせたリバーブ。お手本のようなプログラミングで、この一つだけで十分なグルーブ感がある。淡々としたベースが落ち着い…

ハイ・ファイ・セット「Ceramic Smile」

ハイ・ファイ・セット「Ceramic Smile」(1987年/CBSソニー) 作詞:小泉 亮、作曲:山本俊彦、編曲:新川 博 リズム、ベース、ブラス、ギターのカッティング…全ての音にエッジが効いている。リズムがシンプルな部分ではベースとボーカルが動きまわり、一方で…

小西麻衣子「Mr.Juggler」

小西麻衣子「Mr.Juggler」(1988年/Victor) 作詞:小西麻衣子、作曲:小西麻衣子、編曲:武部聡志 ここ1年ほど定価の10倍~20倍の値段で取引されているレコード。確かに今の時代に合ったブギー感で、若干ラテン調のリズムにビリビリしたシンセはまるでAnge…

矢萩渉「冒険者」

矢萩渉「冒険者」(1990年/キティレコーズ) 作詞:村上明彦、作曲:矢萩渉、編曲:矢萩渉 安全地帯のギタリスト、矢萩渉氏による作品。ギタリストの作品だけあり、Bメロ?においてギターのカッティングでリズムパートを支える様子や、サビ部分でディストー…

如月小春「NEO-PLANT」

如月小春「NEO-PLANT」(1986年/キングレコード) 作詞:如月小春、作曲:坂本龍一、編曲:坂本龍一 ノイズ混じりのリズム、倍速ラップ、シンセが奏でるサウンド、そして曲の展開の全てにおいてエッジが効いており、今聞いても先端味を感じる。ハイハットは…

相原勇「約束するよ」

相原勇「約束するよ」(1991年/Victor) 作詞:相原勇、作曲:Back Skippers、編曲:Back Skippers NHKアニメ「おばけのホーリー」の主題歌。bpmは119ほどだがよく動くベースと乾いたスネアでグルーブ感は十分。特にスネアはタメのタイミングがボーカルとぴ…

「Candee, 佐藤竹善」I feel Coke 1989(ダンス編)

「Candee, 佐藤竹善」I feel Coke 1989(ダンス編) 作詞:溝口俊哉、遠崎真一、作曲:佐藤竹善、編曲:佐藤竹善 前半はタイトなスネア、後半から徐々に重めの長いスネアが顔を出してくる。いずれにせよスネアがグルーブ感の中心。女性ボーカルは早逝したCan…

ワッPズ「セント・ジュエルを探せ!」

ワッPズ「セント・ジュエルを探せ!」(1989年/日本コロムビア) 作詞:森由里子、作曲:タケカワユキヒデ、編曲:山本健司 アニメ・新ビックリマンの主題歌。ビックリマンの主題歌としてすぐ思い浮かぶのはスーパーウォーズであるが、本ブログ的にはこの「…

伊東たけし「Famous」

伊東たけし「Famous」(1988年/Sony) 昨日に引き続き、伊東たけし氏のアルバム「T.K」から。このアルバムはどうやら本来のファン層であるフュージョン界隈ではそれほど評判が良くないようなのだが「非4つ打ちのエレクトロ・ミュージックファン」には聞き所…

伊東たけし「COWBELL」

伊東たけし「COWBELL」(1988年/Sony) 元来フュージョン分野の方であるため、展開に無理がなく打ち込みのグルーブ感も非常に自然。ドラムの音はアカイのリズムマシンと思われる。キックは置いてくるようなタイミングで、スネアは力を入れて打っている姿が…

FLEX「GINA GINA」

FLEX「GINA GINA」(1990年/ユニバーサルミュージック) 作詞:長原裕三 作曲:CHOKKAKU 編:FLEX 打ち込みではなく生っぽいサウンド。ニュージャック寄りのハネたファンクだが、決して尖ってはおらず、うまいことポップスとして仕上がっている。スネアは比…

鮎川麻弥「SMILE」

鮎川麻弥「SMILE」(1988年/キングレコード) 作詞:鮎川麻弥、作曲:杉山卓夫、編曲:杉山卓夫 淡々としたスネア+ベースとシンセが同時に鳴る部分の組み合わせがグルーブ感の肝となっている。ポイントで入るエンソニック系のブラスの使い方も上手い。前向…

ZOO「Native」

ZOO「Native」(1991年/FORLIFE) 作詞:中西圭三、作曲:中西圭三、編曲:岩崎文紀 比較的遅めのBPMであるにも関わらず、スネアのタメにボリュームの上下+タイトなベースに加え、ポイント毎にはいる16分音符でグルーブ感は十分(なお、以下のリンク版はエ…

玉置浩二「なんだ!!」

玉置浩二「なんだ!!」(1987年/Kitty) 作詞:松井五郎、作曲:玉置浩二、編曲:玉置浩二 曲の入りこそ4つ打ちかつ若干ラテン系な雰囲気だが、各小節にスネアが入ると突然エレクトロ感が増すのが不思議である。この理由はおそらく、3拍目でキックが続けて…

田辺一鶴「究極の選択」

田辺一鶴「究極の選択」(1989年/トーラス) 田辺一鶴、作曲:The JG’s、編曲:The JG’s 部分的にピッチを変化させた声にエレクトロっぽさを感じる。スネアは典型的な2拍目と4拍目に変化をつけたタイプのもので比較的単調だが、とにかく声が個性的で最後ま…

黒沢律子「純哀」

黒沢律子「純哀」(1990年/テイチク) 作詞:小林まさみ、作曲:中崎英也、編曲:三好俊彦 若干ウエットなベースが全体のグルーブ感を十分に支えている。曲全体の雰囲気は、比較的しっかりと入ったキックと、長めのスネアによるものか。ボーカルの声質はア…

東京放送児童合唱団「さわやか3組」

東京放送児童合唱団「さわやか3組」(1987年/SOLID※) 作詞:関和男、作曲:成沢忠(成澤功章)、編曲:成沢忠(成澤功章) ※CD「あの日の教室~さわやか3組 NHK子ども番組テーマ集」の記載に拠った 圧倒的なファンク感。ボーカルの音域がかなり高く、リズム…

Ryo Kawasaki & Satellites「Electric World」

Ryo Kawasaki & Satellites「Electric World」(1986年/Satellites) 作詞:Ilana Iguana、作曲:川崎燎、編曲:川崎燎 80年代中頃、どういうわけかジャズミュージシャンが一斉にエレクトロビートに傾倒した時期があった。これもそんな中で生まれた楽曲。一…

Sandii & the Sunsetz「The Act Of Love」

Sandii & the Sunsetz「The Act Of Love」(1986年/東芝EMI) 作詞:Sandii, Stephen Duffy、作曲:Haruomi Hosono、編曲:Alvin Clark くっきりしたリズムが心地よい。16分で鳴るキックとハットは1小節の中で後になるほど次第にズレてゆき、丁度いいタイミ…

Susan「恋せよおとめ」

Susan「恋せよおとめ」(1981年/Epic Sony) 作詞:細野晴臣、作曲:細野晴臣、編曲:高橋幸宏 1981年発売。エレクトロ・ファンク以前の作品である。ジャンルのタグについては悩んだが、恐らくファンクっぽい気持ちで作ったのだろうなと勝手に判断した。リ…

P.J.「SOPPO! 」

P.J.「SOPPO! 」(1985年/CBS SONY) 作詞:宮原芽映、作曲:後藤次利、編曲:安西史孝 Sugar Style並みの高速エレクトロビート。絶妙のタイミングで入るスネアに加え、畳み掛けるようなフィルが癖になる。メロディとリズムのバランスが良く考えられており…

吉川晃司「心の闇(ハローダークネス)」

吉川晃司「心の闇(ハローダークネス)」(1985年/SMS) 作詞:安藤秀樹、作曲:原田真二、編曲:後藤次利 ハネているというよりは、そっと置いてくるように鳴るという表現が合うようなスネア。ハイハットのタイミングで入っているメカのような音がグルーブ…

PSYCHO HYSTERICS「SMILE」

PSYCHO HYSTERICS「SMILE」(1989年/テイチクエンタテインメント) 作詞・作曲・編曲:PSYCHO HYSTERICS ハネたスネアとハットはエレクトロよりニュー・ジャック・スウィングに近い。恐らくYAMAHAのリズムマシンで作っているものと思われるが、このスネアと…

GWINKO「ハートが奇跡を待っている」

GWINKO「ハートが奇跡を待っている」(1991年/SONY) 作詞:松井 五郎、作曲:羽田 一郎、編曲:清水信之 よいしょと持ち上げるようなタイミングのスネアが面白い。これは恐らくBeep音との間によるものと思われる。歌を重視しているからかカウベルは控え目…

鉄腕ミラクルベイビーズ「TALK SHOW」

鉄腕ミラクルベイビーズ「TALK SHOW」(1987年/フォーライフ) 作詞:尾関昌也、作曲:尾関昌也、編曲:加藤みちあき ベーシックなキックに加え、比較的タイトなスネアが長/短の順に鳴る。ここに音階のはっきりしないベース音が絡む。これだけで抜群のグル…

谷村有美「シンデレラの勇気」

谷村有美「シンデレラの勇気」(1990年/CBS SONY) 作詞:谷村有美、作曲:西脇辰弥、編曲:西脇辰弥 タイトなスネアに軽妙なメロディーがマッチしている。32分音符で入るBeep音が非常に個性的で、空間の隙間を埋める働きだけでなくグルーブ感を支える役割…